EMSによる電気刺激は、電気がプラスとマイナスの間を流れ、その間の筋肉を刺激して鍛えます。
とはベルト状の特殊な3D電極を使い、ベルトを巻いた上ではなくてベルトとベルトの間、つまり右足から股を通り左足まで(またはその逆)の広範囲の筋肉へ立体的に働きかける新システムです。一般的なEMSは、ベルトまたはパット上の、一部分の筋肉のみに作用します。
と一般的なEMSを比較すると動く筋肉の量が大きく異なります。たくさんの筋肉を動かすことは効率のよいトレーニングに繋がります。
※EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略。電気を流して筋肉を鍛える運動法
1,056,000円
(本体:924,000円 架台:132,000円)税込価格
電極:4本
出力:★★★★
通電エリア:★★★★
電極:2本
出力:★★★
通電エリア:★★★
バンド上の電極を足に巻きつけ電気を筒状に渡すことで、表面だけでなく立体的に下肢全体の筋肉運動を行うため、飛躍的に運動効果を高めます。
また、電極面積も非常に大きくなるため、一ヶ所あたりの電位分布が分散。痛みを感じず、強い筋収縮を得ることが可能です。
※1 Activities of Daily Living=日常生活動作タッチパネルで、使いたい機能をすぐに選択可能。
操作に沿ったガイド表示で、はじめての方でも安心。
グラフィカルな表示で、直感的な操作を実現。
モード名称 | モード説明 |
---|---|
筋トレ |
[筋肉トレーニング]を目的としたモード 筋肉を強く動かし、効率的に筋肉を鍛える運動をおこないます。 |
有酸素運動 |
[有酸素運動]を目的としたモード 筋肉を大きく動かし、軽度の負荷をかけながらエネルギーを使う運動をおこないます。 |
サーキット |
[筋トレ]と[有酸素運動]を交互におこなうことで 短時間で効率的なサーキットトレーニングをおこないます。 |
ポンピング | ふくらはぎの筋肉をポンピングのように動かします。 |
クイック |
膝上にバンド電極を2本装着。 簡単に、[筋トレ]もしくは[有酸素運動]を選択し実施するモード |
[ 商品名 ] | パルスケア |
---|---|
[ 品 番 ] | GMS-01 |
[ 寸 法 ] | 幅328×奥行180×高さ76[mm]〈本体〉 |
[ 質 量 ] | 約1.5[kg]〈本体〉 |
[ 付属品 ] | バンド電極S〈ネイビー1本・グレー1本〉 |
バンド電極L〈ネイビー2本・グレー1本〉 | |
出力コード〈ネイビー1本・グレー1本〉 | |
抗菌通電液クリーンパワー〈1個〉 | |
ACアダプター |
定格電源電圧 | : 100-240[V]〈50-60Hz〉 |
---|---|
電源入力 | : 2.5[A] |
消費電力 | : 最大10[W] |
最大出力電圧 | : 100[V] |
最大出力電流 | : 17[mA] |
出力波形 | : 指数関数的漸増波 |
パルス幅 | : 100-250μ Sec |
タイマー | : 最大60分 |
岐阜県岐阜市にある大洞接骨院は、 開業してから30年以上になる、 交通事故によるむちうち・腰痛などの痛みに対する施術を得意とした接骨院です。痛み・違和感などでお悩みの方やお体の健康維持管理をしたいとお思いの方のお手伝いができるよう、状態にあわせた最善の施術法を検討して施術してい ます。痛み・不調の原因にアプローチしての根本改善を目指します。
当院は、開業して35年が経つ、地域に根差した接骨院です。パルスケアは主に60歳以上の利用者様に自費メニューにて施術していますが、非常に継続率が高いです。
ダイエットにしても運動不足解消にしても「筋力」が大事になるので、筋力を付けるという目的で導入を決めました。利用者様に将来なりたい状態や何を改善したいかを意識していただき、そのために筋トレの重要性をご案内して います。
利用者様から 「歩き方がしっかりしてきた」 「気持ちいい」 などのお声を頂き、満足度・信頼度が高まると共にリピート率も向上しました。
大洞接骨院 院長 塚下 晃司 さん
山口県光市にある「デイサービス風車ひかり」は、機器を利用した効果的な 運動やスタッフによるフットマッサージなど個別性を重視した機能訓練を実施しているデイサービスです。
ご利用者様及びご家族様のプラスになるサービス提供を心掛けています。
当施設はリハビリを手厚く行っているデイサービス施設です。マシンや物療機器を中心にリハビリを行ってきましたが、以前から運動できない・運動しない利用者様にどうやって運動・リハビリを取り入れていこうかと悩んでいましたところでパルスケアと出会いました。
パルスケアは利用者様のお身体の状態や目的に合わせて実施できる為、利用者様のモチベーションが上がりました。また、当施設ではパルスケアを3台導入していて並んで行っている為、利用者様同士で盛り上がり自発的に楽しんで行ってくれるのは思いがけないことでした。
看護師 大島 七穂 さん
その他、様々な使用事例がありますので、
詳細はお問い合わせください。
モード名称 | モード説明 |
---|---|
スクワット |
筋肉を強く動かし、効率的に筋肉を鍛えます。 ●カラダの動きを良くする ●筋力をつける ●運動効果の出やすいカラダにする |
ウォーキング |
筋肉を大きく動かし、軽度の負荷をかけながら、長時間運動を行います。 ●めぐりを良くする ●エクササイズをおこなう ●持久力をつける |
インターバル |
「スクワット」モードと「ウォーキング」モードとを交互に行うことで、 短時間で効率的に高い運動効果を得られます。 |
[ 商品名 ] | パルストレーナー |
---|---|
[ 寸 法 ] | 幅200×高さ86×厚み35[mm] |
[ 重 量 ] | 約350[g]〈ACアダプター含まず〉 |
[ 付属品 ] | ベルト導子〈2本〉 |
出力コード〈1本〉 | |
ACアダプター〈1個〉 | |
ボトル〈1個〉 |
定格入力電圧 | : 100[V]〈50-60Hz〉(アダプター使用) |
---|---|
定格消費電力 | : 1.8[W] |
出力電圧 | : 最大127[V](1KΩ負荷接続時) |
出力電流 | : 最大 9.0[mA](1KΩ負荷接続時) |
出力周波数 | : 2-50[Hz] |
パルス幅 | : 100-250μ Sec |
タイマー | : 最長30分 |
●次のような医用電気機器との併用は、誤動作を招く恐れがありますので使用しないでください。○ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器、心電計などの装着形の医用電気機器
●次の人は、医師と相談の上、ご使用ください。 ○悪性腫瘍のある人○心臓に障害のある人○妊娠初期の不安定期または出産直後の人 ○体温38℃以上(有熱期)の人○安静を必要とする人○脊椎の骨折、ねんざ、肉離れなど急性疾患の人○糖尿病などによる高度な末梢循環障害による知覚障害のある人○適用部位の皮膚に異常(感染症、創傷など)のある人